人気ブログランキング | 話題のタグを見る


考古学に携わる日々を綴るブログ


by hrs-blog

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

カラコルムなう。
at 2014-05-01 23:46
防災遺産・被災文化財などの参..
at 2012-12-16 23:45
レクチャー「ウズベキスタンに..
at 2012-12-13 22:53
じんもんこん2011で発表
at 2011-12-10 22:28
おおいた石造文化研究会 平成..
at 2011-12-03 01:46

カテゴリ

全体
はじめに
自己紹介
日々の彼是
研究のこと
ABCpjのこと
考古学研究室のこと
福島城跡調査のこと
白主土城調査のこと
Dabussya調査のこと
具志川城跡調査のこと
Ulaan kherem調査のこと
Archaeo-GIS Workshop
ウラジオストック留学中のこと
宇江城城跡調査のこと
神津島実験のこと
チントルゴイ城址調査のこと
モンゴル文化遺産調査のこと
白山平泉寺のこと
北の国から~旧石器研究修行
考古学 with GIS
小道具的なもの
つぶやき
新刊紹介
読みたい本
未分類

以前の記事

2014年 05月
2012年 12月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月

タグ

最新のトラックバック

朝日遺跡探訪

Archaeo-GIS Workshop Round X@古代オリエント博物館のコアメンバーの方々が
作戦会議を開かれた今日,僕はちょっと遠出していました。

愛知県に所在する朝日遺跡です。朝日遺跡探訪_e0024206_22154020.jpg

朝日遺跡探訪_e0024206_22194280.jpg

朝日遺跡探訪_e0024206_22231387.jpg

朝日遺跡探訪_e0024206_2227551.jpg

(こんな言い方が適切かどうかは分からないけれど)
巨大なアート空間がひがっています。少なくとも僕にはそんな風に感じました。

起伏に富む弥生時代の遺構面が,現在の平らなアスファルトで舗装された道路から数m下にひろがっています。この遺跡をどう後世に遺し伝えるのか。。とてもワクワクしました。
朝日遺跡探訪_e0024206_0372563.jpg


調査では電子平板が使われていました。
電子平板の優れた点は,
光波測量器との組み合わせによる取得座標値の精確さもあるけれど,
なによりデータの編集や表示が容易であること。整理・活用まで見据えた情報記録。
(測量データをCADデータに出力したら,GISでも使える。)

そしてこれまでの調査データが統合された状態での表示が容易になることがあげられます。
例えば,Webブラウザ上でできるなんて。


あるいは僕の場合だと,調査図面をデジタルトレースせずともGISデータに簡単に変換できる点が作業量が格段に減るところ。楽になった部分はもっと違う部分に使えるようになる。



やはり,三次元のものは三次元で記録し,三次元で分析したい。

でも,なかなか僕の頭(考え方の枠組み)では3次元の対象を捉え理解できていないのですが。。
結局,2次元にしてしまっているんです。

今回の見学は,Archaeo-GIS Workshopの一環でした。
愛知県埋蔵文化財センターの皆様,国際航業株式会社の皆様にとてもお世話になりました。
ありがとうございました。
コーディネイターは,Say-no さん。ありがとうございました。


帰りはそのSay-no さんと一緒に名古屋駅で名物の味噌カツを食べて軽く反省会。

朝日遺跡探訪_e0024206_2334344.jpg

朝日遺跡探訪_e0024206_23194539.jpg

朝日遺跡探訪_e0024206_23184885.jpg

「山ねこ」も一杯。ウマイ。
by hrs-blog | 2007-02-19 23:22 | Archaeo-GIS Workshop

検索

ライフログ


琉球の王権とグスク [PR]


草原の王朝・契丹国〈遼朝〉の遺跡と文物―内蒙古自治区赤峰市域の契丹遺跡・文物の調査概要報告書2004~2005 [PR]


偉大なるシルクロードの遺産 [PR]


生物から見た世界 [PR]


身体の哲学/精神医学からのアプローチ [PR]


遺跡の環境復原―微地形分析、花粉分析、プラント・オパール分析とその応用 [PR]


考古学のためのGIS入門 [PR]


実践 考古学GIS 先端技術で歴史空間を読む [PR]


新ブック・オブ・フォトグラフィ [PR]


不都合な真実 [PR]


家族の古代史―恋愛・結婚・子育て [PR]


風土学序説―文化をふたたび自然に、自然をふたたび文化に [PR]


飛鳥の宮と寺 (日本史リブレット 71) [PR]


BRUTUS (ブルータス) 2008年 8/1号 [雑誌] [PR]


“オリジナル”の行方―文化財を伝えるために [PR]


プレゼンテーション Zen [PR]


水洗トイレは古代にもあった―トイレ考古学入門 [PR]

フォロー中のブログ

marginBlog
研究所日誌
アコの後思案
研究室の窓
考古学専攻娘in英国
Dvaravati と ...
知的考古学空間
ねむろHistory&N...

Web link

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧