人気ブログランキング | 話題のタグを見る


考古学に携わる日々を綴るブログ


by hrs-blog

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

カラコルムなう。
at 2014-05-01 23:46
防災遺産・被災文化財などの参..
at 2012-12-16 23:45
レクチャー「ウズベキスタンに..
at 2012-12-13 22:53
じんもんこん2011で発表
at 2011-12-10 22:28
おおいた石造文化研究会 平成..
at 2011-12-03 01:46

カテゴリ

全体
はじめに
自己紹介
日々の彼是
研究のこと
ABCpjのこと
考古学研究室のこと
福島城跡調査のこと
白主土城調査のこと
Dabussya調査のこと
具志川城跡調査のこと
Ulaan kherem調査のこと
Archaeo-GIS Workshop
ウラジオストック留学中のこと
宇江城城跡調査のこと
神津島実験のこと
チントルゴイ城址調査のこと
モンゴル文化遺産調査のこと
白山平泉寺のこと
北の国から~旧石器研究修行
考古学 with GIS
小道具的なもの
つぶやき
新刊紹介
読みたい本
未分類

以前の記事

2014年 05月
2012年 12月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月

タグ

最新のトラックバック

ダブシエでの毎日


ダブシエでの毎日_e0024206_1415589.jpg

ダブシエでの毎日_e0024206_14385083.jpg
ダブシエでの毎日_e0024206_14305735.jpg

ダブシエでの毎日_e0024206_1425287.jpg

ダブシエでの毎日_e0024206_14121834.jpg

ダブシエでの毎日_e0024206_14132666.jpg


毎朝五時頃のコケコッコー!の合図で起きて,
まだ少しひんやりと暗いなか井戸水を汲んでバシャッと顔を洗い歯を磨き,
今日やることを再度確認していると,
「アッサラーム アライクム,ヤフシミシズ?Hiroshi チャイ」などと,
朝ごはんの仕度ができたことを知らせる家の人。

家の外へ出て,葡萄がぶらさがる軒先のスザニが敷かれた木製の台の上へ。
庭をグワァグワァと言いながら歩き回るアヒルやピヨピヨと親の後につづくひよこを見ながら,
とれたての蜂蜜をパンにつけてモグモグ。

食事を終えたら7時の出発に間に合うよう,調査機材をワジック(車)に詰め込む。
ふと目線を天に移し,その青さに今日も暑くなるなぁ。と。

現地の作業員さん達をピックアップしながら10分ほどで調査地の到着。
土の掘削・運搬が始まると,
彼らの体幹というか,フィジカルの強さに圧倒される。
スコップがゴッと土を叩くの音も迫力がある。
よくこんなのとフットボールで日本は勝てるなぁと感心する。

遺物や遺構が出てくると,手際良くを心がけながら,
カメラとトータルステーションで記録。
遺物に添えるラベルはウズベク語と日本語を併記。

そんなこんなであっという間に午前の作業終了時間の11時。
11時以降は気温が高くなりすぎて,野外での作業に向かないから夕方から再開。

帰ると夏休み中の子どもらが「おかえりなさい」とお出迎え。
僕も「ただいま」と。

午後の調査は4時から。
この昼間に午前中に取得したデータの整理。の前に一杯のビール。
一息ついて作業をしてると,「ドゥッペ,ドゥッペ」とボール遊びを誘う4歳から10歳の子どもらの声。
ここの子達は良く遊び,良く手伝う。どちらも手を抜かない。
4歳児のサマンダーなんか,手加減無しの全力でこちらに走り飛び込んでくることも。

適度に遊びつつ,内業もしてると昼飯の時間。
出てくるサラダが美味しいのなんのって。
太陽と土と水の味がする。
パンとサラダだけでもお腹が満たされてしまうこともしばしば。

美味しい食事の幸福感と午前中の疲れで眠気に誘われるもキリのいいところまで作業。
で,どうにもならなくなったら90分くらいの昼寝。
昼寝をしてると,またこどもが様子を窺いに来てたまにキャッキャと悪戯する。
あぁ 幸せ。

「いってらっしゃい」の声に送られて,午後の4時から8時まで遺跡で調査。
だんだん気温が下がり,作業がしやすくなる。
午後8時はまだ日没前。ちょうど太陽が赤くなり,電線に止まっていた鳥達が家に帰る時間。
一日の作業を終え,帰るワジックの中はウズベク語が飛び交う。
こちらのおじさんたちは良くしゃべる。冗談を織り交ぜながら次から次へと話題を変えて。

帰宅すると子どもらとの「おかえりなさい」「ただいま」の挨拶。
家の大人たちにはウズベク語で挨拶。

井戸水で手と顔を洗って,ビールを一杯,そしてデータの整理。さらにボール遊び。

夕飯はまた軒先で。
長袖を着るとちょうど良いくらいの涼しさ。
傍には大きな犬が横になっている。
夜空にはたくさんの星。
まずはウォッカで調査の成功を願って乾杯。
1時間程度の夕食が始まる。
おいしい料理を食べていると,
背中の方向から何やら子どものささやく声。
おいおい、まだ遊びたりないのか。。

夕飯を食べ終わると、2日か3日に一度の割合でお湯を浴び体を洗う。
お湯は大きなタライに入った水をガスで沸かす。
お湯と井戸水で割ってちょうど良い温度の水をつくる。

風呂浴びしたら、再び作業。
ちょっと離れたところからは、ビリヤードの玉を衝く音がする。
そして夜12時くらいに眠りにつき、あっという間に朝が来る。

毎日こんなかんじですごしてます。
by hrs-blog | 2007-06-18 14:31 | Dabussya調査のこと

検索

ライフログ


琉球の王権とグスク [PR]


草原の王朝・契丹国〈遼朝〉の遺跡と文物―内蒙古自治区赤峰市域の契丹遺跡・文物の調査概要報告書2004~2005 [PR]


偉大なるシルクロードの遺産 [PR]


生物から見た世界 [PR]


身体の哲学/精神医学からのアプローチ [PR]


遺跡の環境復原―微地形分析、花粉分析、プラント・オパール分析とその応用 [PR]


考古学のためのGIS入門 [PR]


実践 考古学GIS 先端技術で歴史空間を読む [PR]


新ブック・オブ・フォトグラフィ [PR]


不都合な真実 [PR]


家族の古代史―恋愛・結婚・子育て [PR]


風土学序説―文化をふたたび自然に、自然をふたたび文化に [PR]


飛鳥の宮と寺 (日本史リブレット 71) [PR]


BRUTUS (ブルータス) 2008年 8/1号 [雑誌] [PR]


“オリジナル”の行方―文化財を伝えるために [PR]


プレゼンテーション Zen [PR]


水洗トイレは古代にもあった―トイレ考古学入門 [PR]

フォロー中のブログ

marginBlog
研究所日誌
アコの後思案
研究室の窓
考古学専攻娘in英国
Dvaravati と ...
知的考古学空間
ねむろHistory&N...

Web link

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧